☆選手はもちろんの事、野球に関わる皆さんに読んで考えて欲しい記事を掲載してます☆

○野球わらし事 田中佳喜さんの投稿より (No2)

 野球を取ったら何も残らない人になるな。

野球人である前に人となれ。

ご飯を食べるにしろ感謝。

箸を正しく持つこと。

靴を揃えること。

道具を揃える事。

ボール1つを大切にする事。

全てに感謝の気持ちを持って欲しい。

礼儀、挨拶、態度・・・・・・

叱れない指導者が増えています。

嫌われたくないからと。

色々な当たり前を

細かな事を

色々とうるさく指導してくれる人が増えてくれるといいなあ と思います。


○野球わらし事 田中佳喜さんの投稿より(No1)

野球に携わるみなさまへ

私は幼少期から現在に至るまで野球というスポーツをしてきました。
必ず公式戦に「審判」がいました。

...

審判は大変激務なんです。
選手が懸命にプレーをする中でジャッジをするんですから、選手より大変なんです。

審判も人間ですし間違いもある。
今でこそプロ野球では際どいホームランの時にビデオ判定がある。

たまに経験があるけど、審判のジャッジにいちゃもんをつける人もおる。
気持ちがわからんわけではない。
自身も社会人になって軟式野球の公式戦で経験があるから。
明らかにジャッジが間違ってる時にいちゃもんをつけた経験もある。
間違ってたら、試合後に謝罪をするのがマナーだと思うんです。
しっかり説明して納得させることも必要だと思うんです。
私の経験上のお話しです。

審判って、心底から野球を好きでないと出来ないと思うんです。
尊敬しております。
そして、小中学生に指導されている人も尊敬しております。
責任重大だから……

私、社会人の硬式野球の公式戦で1試合塁審をした経験があります。
試合で采配をふるう時より大変な激務でした。
それくらい審判の任務は激務なんです。

試合をする時は審判を味方にするマナーを身につけるのも大事なんです。
その辺も周知して頂きたいと思います。
ゴマをするんではなく、自身がもし審判をやった場合にいかに好印象をもつには、どのような立ち振る舞いをしたら良いか?!を考えて日々の練習に取り組まないといけない。
日々の生活から常に考えていかないといけないと思うのです。

そこにはルールや規約などを守らなければならないのです。

野球を本物にする前に人して野球人は素晴らしいなと思われるような行動を身につけなければならない。

みなさんで野球というスポーツに付加価値をつけていきましょう。

審判に感謝しましょう。
育ててくれたご両親、指導者に感謝しましょう。
野球が出来ることに感謝をしましょう。
球場、グランド、練習環境に感謝しましょう。
学校の先生に感謝しましょう。

野球道具に感謝しましょう。

いざという時に野球の神様が味方になってくれますから。

努力は即効性はないけど、大事な時に努力した成果が出てきます。

簡単な基本練習を怠らない。
簡単な基本練習を飽きずに諦めず継続して行うこと。
キャッチボール、トスバッティング。

基礎が出来ないと応用は出来ない。
勉強も仕事も同じ。

まずは感謝するところ。
挨拶をするところから始めていきましょう。

古き良き日本の伝統を大切にしていきましょう。